<症例報告>寝返りを打つだけで出てしまうめまいが6回の施術で改善された60代女性の症例報告

Iさん 69歳 女性 名古屋市

 

 

<主訴>

めまい

 

<症状の経緯>

Iさんは以前から1ヶ月に1度程の頻度でめまいの症状があったそうですが、2~3日経つとめまいはなくなっていたそうです。

今年の4月からはめまいが出にくくなっていましたが、9月になってめまいが再発して、今度は1ヶ月経っても良くならないそうで、ひどい時には吐き気まで出てしまうという事です。

頭を動かしたり、起き上がったりするときにめまいが出てしまうという事ですが、特に気になっていることは、寝返りを打つだけでめまいが出てしまい、

睡眠を取ることも苦痛になってしまっているとの事です。

病院に行って薬を貰ってはいましたが、改善されることはなかったそうです。そして、どこかいいところはないかと探していたところ当院のホームページで、同じような症状の方が改善していると書いてあったため来院されました。

 

<検査>

めまいが出ている方は、首などの硬さが原因になっていることがほとんどなので、今回は全身の検査をしてどこの硬さがめまいの原因になっているのかを見つけるために検査を行いました。

まずは首の検査を行いました。

首の可動域は正面を向いた状態をスタートに左に動かしていくと鼻先を指標にして45°くらいで動きが止まる。

右も同じように動かしていくと鼻先を指標にして45°程度で動きが止まる。

本来の首の動きというのは、左右とも鼻先を指標にして真横の90°まで動くのが正常な動きになるので、左右ともに動きが非常に悪くなっている状態。

 

 

<施術>

初回施術

最初は体液の循環(血液・リンパ液・脳脊髄液)を良くする施術を行いました。

この施術を行うことで首を左右に動かすと先ほどは45°で止まっていた首の動きが80°まで動くようになった。

私の経験上、めまいの症状の場合は手首の向きにも原因があることが多いので、今回は手首の施術を入れていきました。

体液の循環を良くすることによって、なぜ動きが良くなるのかという事と手首の向きとめまいの関係を説明して初回の施術は終了しました。

 

 

【施術2回目(初回から3日経過)

初回の施術後に一時的に体がだるくなったがすぐにおさまり、その後は日中にめまいを感じることが少なかったと喜んでもらえました。

ただ夜に寝返りを打つとまだめまいが出るとのこと。

検査をすると首を左右に動かすと60°程度で止まってしまった。

前回と同様に体液の循環をよくする施術と手首の向きを正常に位置に戻す施術を行っていく。

そうすると首を左右に動かすと80°まで動いてくる。

そして、前回の施術からなぜ体の動きの硬さが戻ってしまうのかを説明して施術を終了しました。

 

 

 【施術3回目(初回から7日経過)

今回は前回よりも日中にめまいが出る頻度が少なくなった。

ただ寝返りによって出るめまいに変化はないとのこと。

検査すると首は左右ともに70°まで動いた。

手首の向きに関しては、仰向けに寝ていただいて手のひらが上を向くのが正常な位置に対して、まだ手のひらが下を向いた状態。

今回も体の循環を良くする施術と手首の向きを正常な向きに戻す施術を行った。

その施術を行うと左右の首の動きが正常可動域である90°まで動くようになりました。

仰向けの状態で手首の向きを確認すると手のひらが上を向いた状態になりました。

普段から編み物や裁縫をやられるということで、手首が内側に入りやすくなってしまっている。

なので、手首の向きは毎回矯正していく必要があるという事を説明した。

 

 

【施術4回目(初回から22日経過)

3回目からの経過としては、最初のめまいの強さを10だとすると今回は5まで落ち着いた。

寝返りを打つたびに出ていためまいも出にくくなっているとのこと。

手首の向きに関しては、最初よりも正常に近づいているがまだ戻りやすいところがあるので、手首から腕にかけてのストレッチを伝えていきました。

 

 

【施術5回目(初回から28日経過)

前回の施術からの経過としては、最初のめまいの強さを10だとすると今回は2まで落ち着いた。

ただ手首の向きに関しては、ストレッチをしていただいても戻りやすいため肩が内巻きになってしまう原因の一つである胸の筋肉の硬さをとるストレッチを伝えていきました。

 

 

【施術6回目(初回から35日経過)

前回からのめまいの経過としては、最初に出ていためまいの症状はなくなったとのこと。

寝返りを打ってもめまいが出ることがなくなり、睡眠もしっかりとれると喜んでいただきました。

ただ手首の向きは戻りやすいという事もあり、再発しないようにするためにも手首の向きを矯正していく必要があるという事を伝えました。

今後、再発しにくい体にしていきたいという要望もあり、このまま継続していくことになりました。

 

 

<今回の症状のまとめ>

今回の症状は、体液(血液・リンパ液・脳脊髄液)の循環の悪さと手首の向きが原因になっていました。

Iさんは編み物や裁縫、ボウリングなど手首に負担がかかることが多くなっていました。

手首が内側に入ってしまうとそれに引っ張られて、肩まで内巻きになってしまいます。

肩が内巻きにはいると首の筋肉を前に引っ張ってしまい、首が前に倒れてきて、首の筋肉を硬くしてしまい結果的にめまいが出てしまうのです。

 

「めまいがひどくて睡眠が満足にとれない・・・」

「めまいがあり、毎日の生活がストレスになっている・・・」

 

などでお困りの方がいらっしゃいましたら、いつでもご連絡ください!!

今なら初回限定6%OFF3,000めまいの施術を行っておりますので、めまいでお悩みの方は是非お気軽にご来店ください。

>めまいの施術についてはこちら!!

 

著作者

小谷 渓太

陸上でケガをしたことがきっかけでこの業界に進み、鍼灸の専門学校を卒業し国家資格を取得。

その後そら整体院に就職したくさんの患者さんのお体を診させていただき治療を行っている。勉強会などにも積極的に参加して、日々勉強と経験を積んで少しでも多くの患者さんの症状を改善させるためのスキルを磨いている。