耳鳴り

耳鳴り

早期に根本改善へ

こんなお悩みはありませんか?

  • 耳の奥で「キーン」「ブーン」という音が聞こえる
  • 耳鳴りを伴うメニエール病・突発性難聴で悩んでいる
  • 病院で「異常なし」と言われたが、耳鳴りが止まらない
  • 耳鳴り・めまいが気になって眠れない・寝つきが悪い
  • 薬で少し改善しているが、耳鳴りが消えずに悩んでいる

1つでも当てはまった方は、ぜひ一度当院の整体をお試しください。

 

耳鳴りの根本的な原因は3つ、

  • 体液の循環不良
  • 頭蓋と背骨の歪み
  • 自律神経の乱れ

です。

耳鳴りの症状をほっておくと、次第に耳鳴りが酷くなってしまったり、ストレスで体のあちこちに不調が出てくることがあります。

当院には、耳鳴りでお悩みの方が多く来院され、早期に改善していく事例が数多くあります。

もし耳鳴りでお悩みなら、ぜひ一度当院までご相談ください。あなたからのご連絡を、スタッフ一同こころよりお待ちしております。

 

 

 

そら整体院のご紹介

写真は左右にスライドできます

土曜も営業 【無料の駐車場8台あり】

土曜も営業 【無料の駐車場8台あり】

やさしい光が射し込む待合ルーム

やさしい光が射し込む待合ルーム

女性に好評の清潔感のある院内

女性に好評の清潔感のある院内

笑顔でお迎えいたします!

笑顔でお迎えいたします!

スタッフ一同、心を込めて施術させていただきます!

スタッフ一同、心を込めて施術させていただきます!

住所 〒468-0049 名古屋市天白区福池一丁目302番地
詳しいアクセスを確認する
TEL 052-853-9062
営業時間 平日:9:00~12:30 / 15:00~19:30
土曜:9:00~13:00
定休日 日曜・祝日
駐車場 8台

 

キャンペーン

.

\今だけ限定!HPからのご予約に限り/

全身整体コース

初回 3,000円(税込)
※2回目以降 5,500円(税込)

ご予約時に「HP見た」とお声かけください

.

病院や接骨院で言われる耳鳴りの病名や原因不明と言われた場合の対処法とは?

耳鳴り

耳鳴りを感じたりすると耳鼻科や脳外科などに行き、まずは検査をして現状がどうなっているのか?を確かめに行くと思います。

病院で耳鳴りの原因として特定される病気は、

・メニエール病
・突発性難聴

主にこのような病気が挙げられます。

しかし、中には病院で検査をしても原因が分からないと診断される場合があります。
また、
「一生治らないから付き合って行くしかない」
「加齢だから仕方ない」
「難聴だから補聴器を作ったら?」
と言われてしまうことも少なくありません。

耳鳴りといえば年齢ととともに増えていくイメージがありますが、最近では若い方の耳鳴りも増えています。

この場合の対処としては、

  • 血流を良くする薬をもらって対処する
  • 耳周りのマッサージ
  • 補聴器を作る

などがほとんどです。

施術を受けたお客様から、続々と喜びの声が届いています!

めまいと耳鳴りで運転もできませんでしたが、徐々に改善しています。

お客様写真

1.当店に来店される前はどのような症状、状況でしたか?

めまいと耳鳴り(激しい閉塞感)で運転も無理な状態で、家で横になることが多かったです。

2.当店に通うようになってからどのような変化がありましたか?

半年になりますが、徐々に体全体の体調が改善されつつあります。
2か月ほど前から、外を30~40分位ウォーキングできるようになりました。
耳鳴りは体全体を改善することで少しずつ良くなりそうです。

3.体調が改善してきて一番良かった事、嬉しかった事はなんですか?

5か月後くらいから、耳栓を取ることができたことです。

同じ状況でお悩みの方へメッセージをお願いします!

以前から軽い耳鳴りは経験していましたが、音の大きさ・閉塞感・頭を締め付けるような感覚など、こんなに酷い耳鳴りがあることを知りました。
私の場合は、めまいは薬で何とか落ち着きましたが、耳鳴りは薬では何ともならずに困っていました。
ゆるくではありますが改善しつつありますので、日数はかかってもあきらめずに根気よく続けてみようと思います。

60代女性A.S様

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

薬を飲んだりマッサージをしても耳鳴りが改善されない理由とは?

薬

耳鳴りで来院される方の8割が病院などで「原因が分からない」と言われて、不安な気持ちになられています。

もちろん、服薬や補聴器などで耳鳴りが改善する場合もありますが、
「色々試しているがなかなか症状が治まらない」
「付き合っていくしかないと言われて落ち込んでいる」
などとお悩みを抱えられている方も少なくありません。

なぜなら、服薬や耳周りのマッサージ・補聴器などの対処は、根本的な解決にならないからです。

病院に行って症状があるのに「原因不明」と言われれば、耳鳴りに関わらず誰でも不安になる気持ちはものすごくわかります。

そら整体院での施術はこのような方が安心して施術を受けられるように、根本的な問題を探して解決していくことを大切にしています。

当院での耳鳴りの3つの原因と改善する整体法

当院では、耳鳴りの原因を

  1. 血液、リンパ液、脳脊髄液の循環の悪さ
  2. 背骨や頭蓋骨の歪み
  3. 内臓疲労やストレスなどによって乱れた自律神経

と考えています。

理由1 血液、リンパ液、脳脊髄液の循環を調整する

血液、リンパ液、脳脊髄液の循環を調整する

当院では耳鳴りの一つの原因として疲労などによる体液の循環不良と考えているので、その流れを整えていきます。

循環不良が起こると、音を伝えているリンパ液(内リンパ液)・聴神経を守っている脳脊髄液、耳周りの血流などに影響が起き、耳鳴りの原因になります。

この循環不良は日々の生活習慣や体にかかる肉体的、精神的なストレスによって起こります。
当院ではただ循環を良くするだけでなく、なぜ体液循環が悪くなってしまう原因を把握し、耳鳴りの症状改善に向けて施術を行います。

 

理由2 背骨や頭蓋骨の調整

背骨や頭蓋骨の調整

当院は耳鳴りの2つ目を

  • 背骨の歪み
  • 頭蓋骨の硬さ

による自律神経の乱れだと考えています。

自律神経が乱れてしまうと常に体が緊張している状態になっていくために、頭蓋骨が硬くなってしまいます。
頭蓋骨が硬くなると、耳鳴りに関する側頭骨の動きが悪くなったり、耳鳴りに関わる耳周りの血流が悪くなるために、耳鳴りの原因になったり、耳鳴りがなかなか治らなくなったりするのです。

また姿勢の悪さから背骨や頭蓋骨が歪んで硬くなるということが起こるので普段からの姿勢も大切になります。

あまり頭蓋骨を調整するというイメージは沸かないかもしれませんが、整体で調整をしていくことができます。

背骨や頭蓋骨の歪みや硬さを整えることで、耳鳴りの原因になる自律神経の乱れが整い、耳鳴りを改善に導くことができるのです。

理由3 内臓疲労やストレスなどによって乱れた自律神経を整える

内臓疲労やストレスなどによって乱れた自律神経を整える

耳鳴りは自律神経の乱れから起きますが、なぜ自律神経の乱れが起きるのか?を特定していくことが大切になります。

大きな要因としては、

  • 仕事や人間関係によるストレス
  • 暴飲暴食などによる内臓疲労
  • 生活環境(睡眠不足、入浴方法など)

こういった生活環境によって自律神経の乱れが起こります。

ストレスで乱れが起こるのは聞いたことがあると思いますが、実は内臓疲労や睡眠不足や入浴方法によっても起こります。

内臓は自律神経で動いているのでストレス・暴飲暴食などで内臓疲労が溜まると自律神経が乱れて耳鳴りの原因になるので、この内臓に溜まった疲労を施術によって取り除くことで整えていきます。

また睡眠や入浴方法についてもお客様にあった指導を行なっていきます。

自律神経に関わる内臓の疲労やストレスを整えることで、耳鳴りを改善に導くことができるのです。

 

もしあなたが、なかなか改善しない耳鳴りでお悩みなら、ぜひ一度当院の整体をお試しください。ご連絡をスタッフ一同こころよりお待ちしております。

 

キャンペーン

.

\今だけ限定!HPからのご予約に限り/

全身整体コース

初回 3,000円(税込)
※2回目以降 5,500円(税込)

ご予約時に「HP見た」とお声かけください

.

医療関係者の方々からもたくさんの推薦の声をいただいております。

当院には、数多くの医師や看護師・薬剤師など「医療関係者」が通われています。なぜなら、西洋医学で改善しなかった症状も、東洋医学をベースにした当院独自の整体法で改善に導くことができるからです。

一部ではありますが、医療関係者の方からいただいた声をご紹介させていただきます。

院長メッセージ

院長の追伸文

当店では他店とは違う考え方、施術方法で施術をおこなっております。

当店が使う施術は痛みの根本改善が見込める為、様々なメディア、多数の芸能人から取材を受けております。
あなたのつらい症状を1日でも早く改善できるように全力で施術いたします。

「症状を改善させたい…でもどこへいったらわからない」
という方は一番最初に当店へお越しください。

あなたに会える日をお待ちしております。

キャンペーン

.

\今だけ限定!HPからのご予約に限り/

全身整体コース

初回 3,000円(税込)
※2回目以降 5,500円(税込)

ご予約時に「HP見た」とお声かけください

.

施術の流れ

写真は左右にスライドできます

1:詳しい検査・カウンセリング

1:詳しい検査・カウンセリング

お困りの点や症状を詳しくお聞かせください。ていねいな検査を行います、痛みやトラブルの根本的な原因を分析します。

2:施術前のご説明

2:施術前のご説明

検査・カウンセリングで導き出した分析結果をもとに、不調の原因や改善方法・施術内容をくわしくご説明させていただきます。

3:独自の整体施術

3:独自の整体施術

お客様の症状と、目指しているゴールに合わせた整体施術を、同意を得たうえで行なっていきます。

4:今後の施術計画

4:今後の施術計画

これからの施術方針や期間、日常生活での注意点をご説明します。ご自宅でカンタンにできるセルフケアの指導も行います。

5:会計・次回のご予約

5:会計・次回のご予約

お会計のあと、ご希望により次回のご予約をお取りいただけます。

よくある質問

Q.本当に痛くない施術ですか?

A. はい、バキバキ・ボキボキしないソフトな整体ですのでご安心ください。

マッサージ・揉みほぐしなどで、体に強い刺激をいれてしまうと、防御反応で筋肉が硬くなってしまい、「その場では楽になったけど、すぐに戻ってしまった・・・」と、再発の原因となります。

痛みのないソフトな整体で、不調の根本的な原因から改善に導きますので、整体が初めての方でも安心してお受けいただけます。

 

Q. どれだけ通えばいいですか?

A. 通院期間はお客様の目的によって変わりますので、実際に来店された時に目的に合ったベストな提案を行なっております。

痛みが取れれば卒業なのか? 再発しない体にしていきたいのか? などによって変わりますので、 “こんな体にしていきたい!” と思うことがあれば、遠慮せずにお声かけくださいませ。

 

Q.どこへ行っても改善されなかったのですが…

A. 当店に通って頂いている9割の方が、整形外科や接骨院などに通っても良くならなかったと言われて来店されます。

当院独自の「循環・歪み改善整体」は、そのような悩みを抱えている多くの方が効果を実感し、喜んで頂いている技術となりますのでご安心ください。

 

Q.駐車場はありますか?

A. 店舗の前に2台、少し離れた場所に6台、合計8台分の駐車スペースを確保しております。

少し離れた6台分の駐車場に関しては、初めての方には分かりづらい場所にありますので、店舗の前に着きましたら、中にいるスタッフがご案内致しますのでご安心くださいませ。

 

Q. どんな服装で行けばいいですか?

A. 基本的に指定はありませんが、動きやすい服装でお越しください。

お客様によっては「仕事が忙しくてスーツのままで行きたい」「出先から行くのでスカートを履いたままになってしまう」とう方もいらっしゃいます。

そういった方のために、着替えのジャージもご用意しておりますのでご安心ください。