足底筋膜炎を
早期に根本改善へ
- 歩くと踵の痛みが強くなる
- 朝起きてからの1歩目が特につらい
- インソールを作ったがあまり効果を感じない
- 指の付け根部分に疲れがたまりやすい
- 靴によっては症状が悪化してしまう
もし1つでも当てはまった方は、ぜひ一度当院の整体をお試しください。
足底筋膜炎の根本的な原因は、
- カラダの歪み
- 体液の循環不良
の2つです。(背骨→骨盤→股関節→足首・・・という順番で骨が歪んでいくので、足だけを調整しても痛みは改善されません)
足底筋膜炎は放置すると、慢性化して痛みが広がったり、歩くことさえ困難になる辛い症状です。
当院には、病院で治療をしているけど、なかなか足底筋膜炎が改善されないという悩みをお持ちの方が多く来院され、早期に改善していく事例が数多くあります。
もし足の痛みでお悩みなら、ぜひ一度当院までご相談ください。あなたからのご連絡を、スタッフ一同こころよりお待ちしております。
そら整体院のご紹介
住所 | 〒468-0049 名古屋市天白区福池一丁目302番地 ⇒詳しいアクセスを確認する |
---|---|
TEL | 052-853-9062 |
営業時間 | 平日:9:00~12:30 / 15:00~19:30 土曜:9:00~13:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
駐車場 | 8台 |
キャンペーン
.
\HPからのご予約に限り/
全身整体コース
初回 3,000円(税込)
※通常1回 5,500円
ご予約時に「HP見た」とお声かけください
.
そもそも「足底筋膜炎」とは

足底筋膜炎とは、足裏にある筋膜「足底筋膜」に炎症が起きる症状です。
発症すると、指の付け根・踵に痛みが現れます。
痛みは特に早朝に現われ、長時間歩くことで増加しやすいです。
足底筋膜炎が起きる原因は、
- 足のアーチの低下(偏平足)
- 体のバランスが悪い
- 靴が足に合っていない
であると考えられます。
※アーチとは、土踏まずを構成する筋膜です。
また、足底筋膜炎は
・仕事でよく歩く
・革靴やヒールを履く
・よくランニングをする
という方に起こりやすい症状でもあります。
一般的な「足底筋膜炎」の対処法は?

整形外科などでは、足底筋膜炎に対して
- ストレッチ指導
- インソールの作成
- 痛み止めの注射・服用
- 湿布の処方
- 安静の指示
などの対処を取ることが一般的です。
これらで症状が快方に向かう場合もありますが、
・対処をしたにも関わらず痛みが楽にならない
・生活上、安静にすることができない
とお悩みの方も少なくありません。
では、どうすれば足底筋膜炎を改善に導くことができるのでしょうか?
当院の「足底筋膜炎」へのアプローチは?

当院では、足底筋膜炎の原因を
- 体の歪み
- 体液循環の悪さ
と考えています。
体が歪むと、背骨・骨盤・股関節・膝関節・足首…と歪みが連動し、骨についている筋肉が引っ張られて、足底筋膜炎の原因になります。
また、体液循環が悪くなると、足底の筋肉や腱が固くなり、炎症が起こりやすい状態になってしまいます。
そこで当院では、
あなたの足底筋膜炎がどこから来ているのか?
根本的な原因はどこなのか?
ということを丁寧に調べ、歪み・循環改善整体を用い、足底筋膜炎の症状を改善へと導きます。
キャンペーン
.
\HPからのご予約に限り/
全身整体コース
初回 3,000円(税込)
※通常1回 5,500円
ご予約時に「HP見た」とお声かけください
.
※数字は、2019/10/23 時点の当社調べになります
※あくまで個人の感想であり、効果・効能を実証するものではありません
※数字は、2019/10/23 時点の当社調べになります
※あくまで個人の感想であり、効果・効能を実証するものではありません
当院には、数多くの医師や看護師・薬剤師など「医療関係者」が通われています。なぜなら、西洋医学で改善しなかった症状も、東洋医学をベースにした当院独自の整体法で改善に導くことができるからです。
一部ではありますが、医療関係者の方からいただいた声をご紹介させていただきます。
【医師からの声】確実に症状が改善していくことを、身をもって体験しました。

整体院と聞くと、私はマッサージと同じというイメージを持っていました。
そのため来る前の印象は、決して良いものではありませんでした。
しかしここに来るようになり、そのイメージは全く間違っていることに気づかされました。
ここの先生方は私から見ても非常に知識が豊富で、すごく努力されています。
一般的な病院で行われている西洋医学では、症状の原因を調べますが、実際にはわからないことも多くあります。 しかしお客様は腰痛や肩の痛みなどを自覚しており、結局痛み止めでしか対処できないことが多く、私の外来でも非常に多くの方が同じ悩みをお持ちでした。
昨今の医療業界は西洋医学のみならず東洋医学を組み合わせることで、お客様の訴えに対応しようという流れがあるのも事実ですが、まだまだ不十分といえます。
ここでは東洋医学的なアプローチを組み合わせるため、少しずつではあるものの確実に症状が改善していくことを自分の身をもって体験しました。
非常に多くお客様から信頼されている先生方が多く、お忙しいとは思いますが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
医師:松下様
※結果には個人差があり、効果効能を保障するものではありません
【看護師からの声】ぜひお試しあれ!魔法みたいです。

慢性の腰痛。右下肢の(右臀部から大腿にかけて)重苦感。首が回りにくい。
肩こりに悩まされていましたが、自分の身体が楽になり、仕事をする面でも精神的にも楽になりました。
骨盤矯正の機器に乗って施術前と後の足の上りが全く違うので、ぜひお試しあれ!魔法みたいです。
※結果には個人差があり、効果効能を保障するものではありません
【看護師からの声】腰がよくなって、走れるようになりました!

元々腰椎ヘルニアがあり、整形外科に通って牽引もしていたことがありますが、一時的なもので良くならず通うのもやめてしまい、ずっと痛みを抱えていました。
施術後は全体的に姿勢が良くなって、走れるようになりました。
※結果には個人差があり、効果効能を保障するものではありません
【薬剤師からの声】少し触っただけで痛みが消えた時は驚きました。

股関節が痛む。仕事柄立ちっぱなしのことが多く、とても辛かったです。
通い始めると痛みのある所への施術だけでなく、体全体のバランスを考えてくれている感じがしました。少し触っただけで痛みが消えた時は驚きました。
※結果には個人差があり、効果効能を保障するものではありません
【看護師からの声】症状がかなり緩和され、精神的にも身体的にも楽になりました。

腰痛、肩と首のこり、頭重感、足のだるさがあり、日常生活に支障が出ていたが、症状がかなり緩和され、精神的にも身体的にも楽になりました。
長時間、同じ姿勢でも痛みがでなくなり、通う度に症状が改善されていくことに、とても喜びを感じます。
※結果には個人差があり、効果効能を保障するものではありません
当店では他店とは違う考え方、施術方法で施術をおこなっております。
当店が使う施術は痛みの根本改善が見込める為、様々なメディア、多数の芸能人から取材を受けております。
あなたのつらい症状を1日でも早く改善できるように全力で施術いたします。
「症状を改善させたい…でもどこへいったらわからない」
という方は一番最初に当店へお越しください。
あなたに会える日をお待ちしております。
キャンペーン
.
\HPからのご予約に限り/
全身整体コース
初回 3,000円(税込)
※通常1回 5,500円
ご予約時に「HP見た」とお声かけください
.
施術の流れ
よくある質問
Q.本当に痛くない施術ですか?
A. はい、バキバキ・ボキボキしないソフトな整体ですのでご安心ください。
マッサージ・揉みほぐしなどで、体に強い刺激をいれてしまうと、防御反応で筋肉が硬くなってしまい、「その場では楽になったけど、すぐに戻ってしまった・・・」と、再発の原因となります。
痛みのないソフトな整体で、不調の根本的な原因から改善に導きますので、整体が初めての方でも安心してお受けいただけます。
Q. どれだけ通えばいいですか?
A. 通院期間はお客様の目的によって変わりますので、実際に来店された時に目的に合ったベストな提案を行なっております。
痛みが取れれば卒業なのか? 再発しない体にしていきたいのか? などによって変わりますので、 “こんな体にしていきたい!” と思うことがあれば、遠慮せずにお声かけくださいませ。
Q.どこへ行っても改善されなかったのですが…
A. 当店に通って頂いている9割の方が、整形外科や接骨院などに通っても良くならなかったと言われて来店されます。
当院独自の「循環・歪み改善整体」は、そのような悩みを抱えている多くの方が効果を実感し、喜んで頂いている技術となりますのでご安心ください。
Q.駐車場はありますか?
A. 店舗の前に2台、少し離れた場所に6台、合計8台分の駐車スペースを確保しております。
少し離れた6台分の駐車場に関しては、初めての方には分かりづらい場所にありますので、店舗の前に着きましたら、中にいるスタッフがご案内致しますのでご安心くださいませ。
Q. どんな服装で行けばいいですか?
A. 基本的に指定はありませんが、動きやすい服装でお越しください。
お客様によっては「仕事が忙しくてスーツのままで行きたい」「出先から行くのでスカートを履いたままになってしまう」とう方もいらっしゃいます。
そういった方のために、着替えのジャージもご用意しておりますのでご安心ください。
お電話ありがとうございます、
そら整体院でございます。