何をしても改善しない肩こり・・・ 実はストレスが原因!?

名古屋市天白区・緑区の皆様こんにちは!そら整体院です。  

何をしても肩こりが改善しなかった方がいました。

本当に何をしても改善しなかった方です。

重要な仕事のプロジェクトを任されて、とっても忙しく過ごしていらっしゃいました。  

マッサージ・電気治療・整体・カイロプラクティック・鍼灸・漢方・リンパマッサージetc 考えられるあらゆる施術・治療法は試したにも関わらず、改善しなかったそうです。  

 

常に肩こりが付きまとい、頭痛も頻発。吐き気もしょっちゅう起こる。そんな状態が1年以上続いたそうです。

 

  しかしなんと、そんな肩こりが、あることでスッと改善してしまったそうです。  

どうしたら、肩こりが改善したかと思いますか?

  意外に思われるかもしれません。  

任されていた重要な仕事のプロジェクトが終了したら、自然と肩こりが改善したそうなんです。  

何を受けても改善しなかったのに、なぜ仕事が終わっただけで、肩こりは改善してしまったのでしょうか?  

ストレスが肩こりの原因だった

重要な仕事のプロジェクト、それはさぞ大きな責任だったと思います。  

その責任に対して、無意識にストレスを感じていたのでしょう。

そのストレスが肩こりを起こしていたのです。  

人はストレスを感じると、無意識に力を入れてしまいます。首や肩に無意識に力が入ってしまいます。  

その状態がずっとずっと続いていたため、身体がゆがみ、筋肉が硬縮し血管が収縮。

肩こりになってしまっていたのです。

  こういうストレス由来の肩こりというのは、想像以上に頑固で、外部の刺激や調整などでは改善していかないことが多いです。(改善しても、すぐに再発してしまったり・・・)  

 

なのでストレス由来の肩こりというのは、ストレスを感じなくなれるようになることが、最も適した肩こり解消法になるのです。

  ここで紹介した方は、重要な仕事でずっと感じていたストレスから解放されて、力が抜け身体のゆがみも戻り・筋肉もゆるみ、自然と肩こりが治ったわけです。  

ストレスに強い身体になっておくことで、肩こりを予防できる

Woman's bodyストレスの感じ方というのは、人それぞれです。

あまり知られていないかもしれませんが、ストレス耐性というのは、改善させることが出来ます。

  端的に言うと、身体の体液、血液・リンパ液・脳脊髄液の流れが悪い人は、ストレス耐性が弱まってしまうのです。

  特に脳から仙骨まで伸びる背骨内を通る脳脊髄液の循環は、ストレス耐性に強く影響します。

 

ここの循環を良くしておくことで、ストレス耐性に強くなっていくことが出来ます。

  例え大きなプロジェクトに携わることになったとしても、体液の循環をよくしておければ、受けるストレスは軽減でき、肩こり予防になるのです。

  身体のゆがみがあると、体液の循環は妨げられます。  

なのでご自身で「ストレスに弱い方かな?」と思うことがあれば、しっかりと身体のゆがみを調整しておくことをおススメします。

そうすれば、ストレスに強くなっていき、肩こり予防に繋がっていくことでしょう。  

この体液の循環・ストレス・肩こりの関係は、あまり知られていないので、ぜひこの機会に意識してみてください。  

 

あなたの生活、大きく変わるかもしれませんよ。