左側の背中が痛い!痛みが出た時の3つの原因と改善法

名古屋市天白区、緑区の皆さんこんにちは!

天白ゴルフのすぐそばにある、そら整体院の山川です!!

 

・背中の左側に痛みを感じる

・長時間座っていると左の背中に痛みを感じることがある

・急に左の背中の痛みを感じて、ずっと続いて家事ができない
皆さんはこんなことでお悩みではないでしょうか?

ただ背中の痛みと言っても、原因がたくさんあります。

それは病気であったり、病院に行っても原因不明と言われる背中の痛みなど様々な理由があります。

原因不明と言われる背中の痛みには民間の整体でも十分改善する例も数多くありますので、

今回の記事では「この左の背中の痛みはなんだろう?」と不安に思っている方が「私の背中の痛みはこれかもしれない」「対策はこんな風にすればいいんだ!」と感じて頂けたらと思います。

 

背中の左側に痛みが出てくる原因は何?

1:姿勢の問題

座っている姿勢などが悪くなると背骨や肩が巻き肩になる、骨格の歪みが起こります。

骨格の歪み

体にかかる肉体的なストレスや精神的なストレスを感じると、血管が収縮して血液やリンパ液などの体液が循環不良を起こし疲労感を感じるようになります。
その疲労を回避するために姿勢を歪ませていくことで背骨が捻れたりして、その周辺の背中の筋肉を痛めてしまいます。
この状態のまま仕事や家事などの日常生活を続けていくと筋肉を痛めてしまうのでギックリ背中のように急に痛みを感じたり、慢性的な痛みが出てきます。

 

例えば長い時間の仕事で下を向くことが多かったり、スマホやゲームのやり過ぎなどでついつい悪い姿勢になってしまうことがあります。

姿勢が悪くなってしまうと体に歪みが起こるので体液の流れが悪くなり、筋肉にも疲労が溜まることで痛みや違和感などの症状が出てきます。

状態がひどくなると神経を圧迫して痺れを感じる場合もあります。

 

2:内臓の疲れや疾患が原因

左側の背中の痛みは胃や膵臓などの内臓疲労や疾患が原因で痛みが発生する場合があり、このことを「関連痛」と呼びます。

内臓疲労

暴飲暴食などをすることで病気ではなくても背中に痛みを感じることがあります。
これは内臓体制反射というものが体にはあり、胃なら背中の左側、腎臓なら背中と腰の間などに痛みを感じるといったように内臓と関係している部分が痛くなるといった反応があります。
またご飯を食べた直後に寝てしまったり、睡眠時間が短いことが原因で内臓の疲労が取れないということが原因になることがありますので生活習慣も大切になります。

 

内臓疲労は日常のストレスや睡眠不足などの生活習慣からなることがあります。

睡眠は体に溜まっている疲れを回復していきますが、同時に内臓の疲労も回復させていくので睡眠不足になりがちな人は内臓の疲労が回復しきれていない状態です。

また病気が原因になって背中の左側に痛みが出ることがあります。

 

代表的な例で言うと以下があります。

胃潰瘍

胃潰瘍とは細菌であるピロリ菌に感染すると胃粘膜が弱ってしまい、消化に必要な胃酸が胃壁を傷つけてしまい潰瘍ができると背中に痛みを感じます。
特徴としては左の廃部の痛み、吐き気や体重の減少、吐血などがあります。

 

膵臓がん

膵臓がんの原因はまだハッキリとした原因は分かっていないのですが、すい臓がんになる可能性が高い要因として、喫煙や暴飲暴食、肥満などの生活習慣が挙げられています。
主な症状としては背中や腹部の痛み、常にお腹が満腹な状態に感じがあるなどがあります。

 

急性膵炎

急性膵炎は膵臓が食べ物やアルコールなどを消化するために出す、消化酵素(アミラーゼやトリプシンなど)の動きが正常でなくなると膵臓が膵臓自体を消化し始めて傷つけてしまうために炎症が起こる病気です。
主な原因としてはアルコールを多飲するが一番に挙げられていて、症状としては背中の痛みや上腹部に感じることが多く、食事や飲酒などの後に急に痛みを感じることもあったり、徐々に感じる方もいます。

 

心筋梗塞

心筋梗塞は食事や飲酒、喫煙、高血圧などの生活習慣によって動脈硬化が起きて心臓周辺の血管が詰まってしまう病気です。
症状の特徴としては胸を強く締め付ける感じがしたり、激しい痛みを感じます。
そのほかにも背中の痛み〜首にかけて痛みを感じたり、吐き気や冷や汗などが出る場合があります。

 

内臓の病気の痛みは種類によって違いますが、急激に出てくる痛みで多いのが狭心症、すい臓がんで吐き気も同時に痛みが出ることがあります。

また疾患の場合は体を動かしていない時に症状が出るのも特徴の一つです。

例えば寝ていて動いていない時に痛みが出るということでしたら病気の可能性があります。

骨や筋肉の問題であれば、前かがみの動作や体を回した時に出るので動作時に痛みが出るかどうかも一つの判断基準になってきます。

 

3:繰り返しの動作によるもの

仕事やスポーツ(ゴルフなど)で同じ動作を繰り返していることで痛みが出ていることがあります。

同じ動きを繰り返していると疲れが筋肉に溜まって痛みが出てくるので、仕事中の姿勢やスポーツをする前の準備時、体を運動で動かす時の体の使い方を変えていけば良くなっていく方も多いのでコーチなどに専門的な意見を聞く必要があるかもしれません。

 

左側の背中に出る痛みの改善方法

1:良い姿勢で普段を過ごす

正しい姿勢の基準は耳の穴、肩の中心、大転子が座った時に一直線になるのが人にとって正しい姿勢になります。

椅子に腰掛けるときはできるだけ深くに腰をかけて(座面と背もたれの角に骨盤が収まるのがベスト)、背もたれに背中を着けるように座ってください。

背もたれと座面との間に空間がある座り方だと骨盤や腰の骨に負担がかかってしまいますので気をつけてください。

また座った時に膝の角度が直角になっていて、足がしっかりと床についている状態がより楽に座れます。

 

2:食生活や生活習慣を見直す

内臓の疲れを回復させていくには食生活や生活習慣を見直していく必要があります。

暴飲暴食を繰り返している方は背中の痛みが出る可能性が高くなります。

当院ではお正月やお盆などの連休明けに急に背中に痛みが出て困ってしまい来店される方が多く、ぎっくり腰も同様に多いです。

これは「休みだから今日ぐらい量多くてもいいか」と言っていつもよりご飯の量やお酒の量が増えてしまうことが原因となっているので、普段からもそうですが連休中も気を抜かずに腹は8分目ぐらいを目安にして食べるようにしましょう。

また寝る2時間以内の食事は控えるようにして、睡眠時間は平均で6〜8時間は必ず寝るようにしましょう。

 

3:ストレッチをする

背中に違和感が出たり、痛みを感じる場合はストレッチで緩和させるのも一つの方法です。

どこでもできる背中の痛みがある時簡単にできるストレッチを紹介していきます。

まず座っている姿勢で両手を前に伸ばして両手を握り、そのまま45度ぐらい腕を上げていきます。

そこから両手を左右に回していきます。片方30秒ぐらい伸ばしていき、強さはちょっと痛気持ちく感じるぐらいの強さがベストです。

これを1日2〜3セットやるようにしていきましょう。

ストレッチはやり過ぎてしまうと痛みが長引いてしまったり、さらに強く痛みが出て来てしまうこともあるので「ちょっと気持ちいなー」と感じるぐらいの強さで行うようにしてください。

 

4:それぞれの病気による背中の痛みの対策

胃潰瘍

胃酸分泌抑制薬で胃酸の過剰分泌を抑えていき、ピロリ菌がある場合はピロリ菌の除菌も合わせて行っていきます。
ピロリ菌は衛生環境の整備がなっていない場所や幼児がいる場所で感染することが多く、幼児が吐いた食べ物を直接触れた手で食べさせたりすることで感染すると言われています。
小さい頃に感染した菌が体内に残っていたりすることが原因なので、また胃潰瘍の場合は、暴飲暴食や辛いものなどの刺激物も痛みを悪化させる原因になりますので胃の痛みを感じた時はなるべく避けるようにしましょう。

 

すい臓がん

すい臓がんは手術、薬物療法、放射線治療で対処していきます。
これは体の状態や年齢、患者さんの意思に基づいて決まっていくもになりますがステージによって行える治療方法が変わってきます。
ステージ3までは手術、放射線療法が選択されることが多く割と初期の段階での発見の場合は手術、状態が進むに連れて放射線が選択されます。
ステージ4までいくと状態もかなり進んでいるので化学療法になります。

 

急性膵炎

急性膵炎には内科的・外科的な治療方法があります。
内科的な治療は飲食を控え点滴で栄養補給をしていく、タンパク質分解酵素の働きを抑える、鎮痛剤、抗菌薬を投与していくのが一般的です。
外科的な治療は状態が重症な時に行われます。
主に膵臓などが壊死をした時に溜まっている膿を取り出すことで対処をしていきます。
日常的に気をつけていく事はやはりアルコールの量を抑えていくのが大切になります。

 

心筋梗塞

血管が詰まってしまう病気なので、この詰まった血管を緩めるための処置をしていかなければいけません。
色々な方法がありますが、現在は手や足の血管からカテーテルという細い管を冠動脈に入れて血栓をとったり、膨らませたりして通りを良くしていく方法が増えてきています。
予防としては高血圧、高コレステロール血症、糖尿病、喫煙などの生活習慣が大切になります。

 

5:整体院に行く

まずは今の状態がどうなっているのか?を知ることが大事になります。

「これぐらいの痛み大したことない」と思ってるとすい臓がんなどの重い病気が隠れていることもありますので、早めの検査をお勧めします。

当院、そら整体院では背中の痛みの施術を非常に得意としております。

 

「どこで調べても異常は無い言われたけど痛みがあるから不安」

「心当たりがないけど、一度痛めてからずっと背中が痛い」

「左側の背中が痛くて家事や仕事に支障が出てしまってる」

 

このようなお客様が多数来店されます。

病院に行って詳しく調べたが異常がないと言われ方はとても不安な気持ちになると思います。

「なぜ原因が不明なのに左側の背中に痛みが出るの?」と思っている方も多いのではないでしょうか?

当店ではお体についての問診を詳しく行い、どんな経緯で今の痛みが出たのか?根本的な問題は何か?を探していきます。

背中の痛みを改善するために当院では、

 

・姿勢や骨格の矯正

・内臓疲労の回復

・自律神経の調整

・食生活や生活習慣の指導(食事内容など)

 

をすることで身体の回復力を上げていき背中の痛みを改善させていきますので異常がないと言われた方でも安心してくださいね。

今なら初回限定63%OFFの3,000円背中の痛みの施術を行っておりますので、
背中の痛みにお悩みの方は是非お気軽にご来店ください。

>背中の痛みの施術についてはこちら

 

一向に痛みが改善されない場合

ここまで左側の背中の痛みを改善するための方法として、ご紹介してきました。

もし一向に良くならない場合は病院などの医療機関で詳しく検査をしてもらうようにしてください。

 

[SP_TOP誘導]