股関節痛の意外な原因

股関節の痛みは骨盤のゆがみが原因だった? 名古屋市天白区・南区の皆様こんにちは!そら整体院です。

今日は股関節の痛みの意外な原因についてお話しますね。   膝関節の次に変形性の関節症になりやすいといわれている股関節は、上半身と下半身をつなぐ重要な役目を担っています。 歩くたびに股関節に痛みが生じると、正しい歩き方ができず、体のゆがみの原因にもなります。

痛みがあると外に出るのも億劫になり、あまり歩かないことで筋力低下を招き、生活習慣病のリスクも増します。 また、左右どちらか一方の股関節が痛むことで体のバランスを崩し、骨盤のゆがみを生じさせ、股関節の痛みを引き起こすこともあります。 骨盤のゆがみは正面から見て左右差があるだけではなく、加齢により骨盤が後ろがわに傾きやすくなることも、股関節が不安定になる原因の一つといわれています。

骨盤のゆがみが股関節に及ぼす影響とは?   お尻の筋力不足も、骨盤のゆがみや股関節の負担につながります。   筋力低下により、足を正しく引き上げることができずに、骨盤ごと持ち上げる歩き方になります。   さらに、重心のバランスが保てないため、歩くたびに頭が左右に揺れてしまいます。 股関節に余計な負担をかけ、本来歩く時に必要のないエネルギーを使うことになり、少し動いただけで疲れやすくなります。 歩行時に必要なバランスを保つには、お尻の面積の大半を占める大臀筋はもちろんのこと、股関節を支える小殿筋や中臀筋にも注目して筋力トレーニングを行うと良いでしょう。   大きな面積の大臀筋は、足を後ろに上げる筋トレで鍛えることができます。一方で中臀筋は、足を揃えて立ち、そのまま横に平行移動させるように足を上げる動作がお勧めです。 足を持ち上げる時に必要な筋肉は、太腿の大腿四頭筋だけではありません。股関節の後ろ側も意識して歩くとよいでしょう。

骨盤のゆがみが背骨や足裏へ及ぼす影響とは?   骨盤のゆがみは股関節だけでなく、腰椎や胸椎のバランスを崩し、腰痛や背骨の痛みにつながることもあります。 悪い姿勢と腰痛は深い関わりがあり、腰椎とつながる骨盤が腰へ影響を与えるといわれています。   一方で、下肢への影響はあまり知られていないことも多いようです。骨盤の左右どちらか一方が上がっていることで、股関節への負荷に左右差が生じます。 さらに、股関節から大腿骨や脛骨へと痛みの連鎖が起き、体の体重を支える足裏のトラブルを招くことにもつながりかねません。 また、足の左右差が出ることで、足裏のトラブルだけでなく、膝の痛みにもつながります。 このように、骨盤のゆがみから、体の一部にとどまらず、様々な場所に影響を与えてしまいます。

正しい姿勢で骨盤のゆがみを改善!

股関節周りには多くの筋肉や腱が存在し、中でも大腰筋は骨盤とつながる筋肉で、大腰筋の筋力不足は、骨盤のゆがみや腰痛の原因にもなるといわれています。   そもそも骨盤とは、下半身と上半身の連結部分ともいえる重要な部分で、骨盤の傾きで日常の姿勢が決まるといっても過言ではないでしょう。 大腰筋をはじめとする体全体の筋力不足により、骨盤が後ろに傾きやすくなる一方で、股関節に痛みが生じると、骨盤は前に傾きやすくなります。   さらに、骨盤の前傾は腰が後ろに引き気味になり、腰を反らせやすくなります。腰に負担をかけるため、股関節の痛みだけでなく腰痛も引き起こしやすくなります。   また、骨盤の前傾や後傾に限らず、骨盤が左右均等になっていない場合も股関節に悪影響を及ぼします。骨盤のゆがみがないか、チェックしてみましょう。   ・ズボンをはいた時に左右の長さが違って感じる ・靴のすり減りが、左右対象でない ・片方の足に体重をかけて壁に寄り掛かる癖がある ・両足を揃えた状態で膝を片方に曲げて座る、お姉さん座りをする癖がある   もし、思い当たることがあれば、一度専門家に相談し、骨盤のバランスを調べてみましょう。正しい姿勢を保つことで骨盤のゆがみを改善し、いつまでも健康で若々しくいる事ができると一番よいですね。   P,S 股関節の痛みは骨盤を中心に適切に処置しないと、中々痛みを軽減させる事ができません。 もしあなたが股関節の痛みで色々対策しているにもかかわらず、痛みが中々引かないというような事があれば、もしかしたらやり方、施術を間違えているかもしれません。 そのような時は一度当院までご連絡くださいね☆

名古屋市天白区福池1丁目302

地下鉄野並駅から車で3分、天白ゴルフすぐ

052−853−9062

ホームページはコチラをクリック→http://www.hinata-se.com/syoujyou/kokan.html