名古屋市天白区・緑区にみなさんこんにちは!天白区のそら整体院です。
膝に痛みがあるときに、サポーターやテーピングを利用したことはありますか?
最近ではサポーターやテーピングも色々な種類が増えてきており、どれを使ったらいいかわからないこともあるでしょう。
そもそもサポーターやテーピングが有効である場合、ない場合もあります。
そういうときには、ひなた接骨院の出番です。
ご相談いただければ、あなたの膝痛に合ったサポーターたテーピングを提案することが出来ます。(場合によっては勧めないこともあります)
サポーターはなにをサポートするのか
膝のサポーターの主目的は、膝への負荷の分散です。
膝に痛みがある人のほとんどは、ヒザへの負荷が大きいです。
膝に負荷がかかっている状態が普通と言うことは、膝周りの筋肉や膝関節が頑張りすぎてしまっているということ。
そのままでは膝の痛みは悪化してしまうことも。
そうした膝への負荷を正しく分散することで、膝への負荷を減らそうといういうのが、サポーターの主目的です。
なのでサポーターを選ぶときの一番重要なことは、この負荷を減らせるかどうかです。
最近では温めるサポーターなども出ていますが、まずは 支柱付きサポーターを選ぶのが重要だと思います。
テーピングの目的は何?
テーピングにも色々な目的があります。テーピングの一番重要な効果は「矯正」です。テープを貼る事で、矯正効果を期待できるのです。
膝の痛みの場合、ほとんどの方が膝関節自体のゆがみを持っていることがあります。関節のズレがあるために、ヒザの骨にぶつかりやすくなってしまっているのです。
こうした状態から、貼ってある間は正しいヒザの状態に戻すこと。これがテーピングの役割です。
サポーターよりも高い効果は期待できますが、貼り方が重要で、貼り方を間違うと効果はなくなってしまいます。
テーピングは自分でやるよりも、私達のような専門家にご相談いただくのは良いと思います。
痛みを改善ではなく、痛みが出ない状態を維持することが目的
サポーターやテーピングで誤解をしてはいけないのは、あくまでそれらは補助道具であるということです。
それらで痛みを改善するのではありません。あくまで痛みが出ない状態になって、それを維持するために使うといったイメージです。
ですから現在進行形で膝痛がある人は、最初からサポーターたテーピングに頼るのではなく、膝を痛みが出ない状態に戻すのが優先です。
理想的なやりかたは、
まずは骨盤矯正などを受けて身体のゆがみを整える
膝への負荷がなくなっている状態にする
そこでテーピングやサポーターで状態を維持する
ということです。これが最も有効な使い方です。
サポーターやテーピングは、痛み根本改善させる道具ではありません。あくまで補助道具。そこを理解して、最も有効な使い方をすることが、あなたの膝痛を改善させ、よりよい生活を送る秘訣でしょう。
お電話ありがとうございます、
そら整体院でございます。