「体温は36℃あるのに、なんとなく体がだるい」「肩や腰がいつも冷えている気がする」——。
それはもしかすると、“隠れ冷え”かもしれません。
最近、名古屋市天白区でも女性を中心に「冷え性ではないのに不調が続く」というお悩みが増えています。
実はこの“隠れ冷え”こそ、肩こり・むくみ・不眠・生理痛などを引き起こす隠れた原因なのです。
この記事では、名古屋市天白区のそら整体院が、体温は正常でも冷えている体のサインと、整体で整える方法をわかりやすく解説します。
最近、増えている“隠れ冷え”とは?
冷え性との違い
一般的な冷え性は「手足が冷える」「寒がり」といった分かりやすい症状ですが、隠れ冷えは体の内側や深部が冷えている状態です。
体温は一見正常でも、内臓や筋肉の温度が低下しており、血流や代謝が落ちています。
こんな症状があれば“隠れ冷え”のサイン
- 朝起きても体が重だるい
- 肩こり・首こりが取れない
- 手足は温かいのにお腹が冷たい
- 寝つきが悪い・夜中に目が覚める
- むくみ・便秘・生理痛がつらい
- ストレスが多く、疲れが抜けにくい
これらの症状が続く場合、血流や自律神経の働きが低下している可能性があります。
つまり「冷え性ではないのに冷えている」状態が隠れ冷えです。
なぜ“隠れ冷え”になるのか?
1. 自律神経の乱れ
ストレスや不規則な生活によって、自律神経のバランスが崩れると、血管の収縮・拡張がうまくできなくなります。
血流が悪くなることで、体の深部まで熱が届かず、内臓や筋肉が冷えてしまいます。
2. 姿勢の歪み・筋肉のこわばり
名古屋市天白区の整体現場でも多いのが、猫背や骨盤の歪みによる血流低下。
背中が丸くなると、呼吸が浅くなり、酸素と熱の循環が滞ります。
結果として体幹(胴体部分)の冷えが進み、全身のだるさや不調を感じやすくなります。
3. 食生活や運動不足
冷たい飲み物・甘いものの摂りすぎ、運動不足も内臓を冷やす大きな原因です。
特にデスクワーク中心の方は、下半身の筋肉が使われず、血液が滞りやすくなります。
このように、“隠れ冷え”は生活習慣+自律神経+姿勢の乱れが重なって起こります。
“隠れ冷え”を放っておくとどうなる?
軽く見られがちな隠れ冷えですが、放置すると次のような体調不良につながることがあります。
- 慢性的な肩こり・腰痛
- 免疫力の低下・風邪をひきやすい
- ホルモンバランスの乱れ
- 自律神経失調症・更年期症状の悪化
- 睡眠の質の低下・メンタル不調
特に女性の場合、冷えがホルモンバランスに影響しやすいため、「生理痛が重くなった」「イライラが増えた」というご相談も少なくありません。
体を温めるだけでなく、根本的に“冷えない体”に整えることが大切です。
名古屋市天白区の整体で“隠れ冷え”を整える方法
そら整体院では、隠れ冷えを「体の内側から温まる状態」に導くために、血流・自律神経・姿勢を整える整体を行っています。
そら整体院の“隠れ冷え”整体の特徴
- 骨盤・背骨のバランス調整
姿勢の歪みを整え、血流を全身に行き渡らせます。 - 筋膜リリースによる深部血流改善
硬くなった筋肉や筋膜を緩めて、体の奥まで温かさを届けます。 - 内臓調整
冷えやすいお腹まわりの内臓をやさしく整え、代謝をサポート。 - 自律神経のバランス調整
頭蓋骨まわりの緊張を緩め、副交感神経を働かせることで「冷えない体質」へ導きます。
一時的に温めるのではなく、体の中から「温かさが続く状態」を目指すことがポイントです。
実際の改善例・患者さんの声
天白区在住 40代女性/肩こり・冷え・不眠
冬以外でも体が冷え、寝つきが悪かった方。
骨盤と内臓の調整を中心に施術を行い、3回目で「夜ぐっすり眠れるようになった」とのこと。
6回目(約2ヶ月)で肩こりも軽減し、「体の中がポカポカする」と笑顔に。
天白区 50代女性/更年期の冷えとだるさ
体温は36.5℃あるのに冷えと疲れが抜けず来院。
自律神経と姿勢を整える整体を継続し、1ヶ月後には朝のだるさが軽減。
「手先まで血が通う感じがする」と実感されました。
※施術の感想は個人の体験であり、効果・効能を保証するものではありません。
“隠れ冷え”を防ぐセルフケア
1. お腹を温める「腹巻き+呼吸」
寝る前にお腹を温めながら深呼吸を10回。
腹式呼吸で横隔膜が動くことで、内臓の血流が改善されます。
2. 足首・ふくらはぎのストレッチ
座ったまま足首を10回まわし、ふくらはぎを両手で軽くさする。
下半身の血流を促し、冷えの根本改善につながります。
3. 朝一杯の白湯
朝に白湯を飲むことで、内臓をやさしく温め、代謝を高めます。
冷たい飲み物の代わりに常温・温かいものを選ぶのがおすすめです。
まとめ:体温が高くても“隠れ冷え”は要注意
体温が正常でも、体の内側が冷えていることがあります。
“隠れ冷え”は血流や自律神経の乱れが関係しており、放っておくと様々な不調を引き起こします。
名古屋市天白区のそら整体院では、骨盤や姿勢・内臓・自律神経を整えることで、「冷えない体づくり」をサポートしています。
💡 初回は64%OFFの3,000円(税込)で体験可能!
天白区・野並駅・平針駅からアクセスしやすい整体院です。
👉 隠れ冷えが気になる方は、今すぐHPからお気軽にご相談ください。
お電話ありがとうございます、
そら整体院でございます。